LINE公式アカウント勉強会、動画版販売中です!
こんにちは。可愛いフェイクスイーツ教室ayapeco あやぺこです。
本日はLINE公式アカウントの勉強会・オンライン開催(動画版販売)のお知らせです。
教室の先生や作家さんで、こんな方はいらっしゃいませんか?
『コロナ禍でどうやって活動を続けていけば・・』
『新しいお客様を集め続けるのは難しい・・』
『LINE@をやっているけど、あまり効果を感じない・・』
『LINEアカウントの必要性を感じているけど、何からすれば?』
本日はそんな講師・作家の皆さまへお届けする、勉強会のお知らせです。

教室の先生・ハンドメイド作家の為の
LINE公式アカウント勉強会
コロナ禍で活動に影響が出ている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
活動を続けていけるのか、不安な方もいらっしゃると思います。
だからこそ今、未来のお客様(見込み客)と繋がっておくことがとても大事。
このような状況下でも活動できている方は『見込み客』と繋がっている方です。
その有効な方法がLINE公式アカウント。

/
あなたのお仕事ではこう使うと、新規のお客様を集めることができる!
\
という具体的な活用の仕方をお伝えする講座を開催いたします。
LINE公式アカウントとは?
2019年4月にLINE@は『LINE公式アカウント』と名称が変わりました。
LINE公式アカウントでは無料プランでできることが増えました。
私たち教室の先生やハンドメイド作家さんにとってとても使い勝手がよくなったのです。
といったことを先日LINE公式アカウントプレゼントPDFでお伝えしましたところ、大きな反響をいただきました!

1日で230名の方にお読みいただき、ご感想もいただきました。
気になってはいたのだけど…作家にも便利と知って驚きです!
なんで利用した方が良いか、とってもよくわかりました。
こんな身近にお客様を感じ働きかけられるツール、使いこなしたいですね^^
こんな身近にお客様を感じ働きかけられるツール、使いこなしたいですね^^
そうなんです!
●教室の先生はもちろんのこと、作家さんにも大いに活用できて
●お客様を身近に感じ繋がることができるツール
なんですね。

お客様と瞬時につながる、私の小さなホームページなんです。
訪れていただくのを待っている、というホームページの概念をくつがえす画期的なサイトをスマホの中に作ることができるのです!
使いこなさないともったいない!×100ですね。
さらに、国内でLINEを利用されている方は現在

月間8100万人もいらっしゃるそう! (インスタの2.5倍)
もはや、国民のライフラインの1つといっても過言ではないと思います。

どれほど多くの方と出会える可能性を秘めているか、感じていただけると思います。
現にあやぺこは4月から始めたLINE公式アカウントで、550名の方と繋がることができたのです。
(現在は630名の方にご登録いただいております。)

私自身が、LINE公式アカウントの即効性と可能性をとっても感じています。
LINE公式アカウント、色々教えて頂きたいです。
そしてPDFをお読みいただいたTさんからは、こんなご感想もいただきました。
あやぺこ先生こんばんは。
LINE公式アカウントのPDFありがとうございました^^
とても勉強になりました! 印刷して綴じようと思います!
LINE@を始めてるのですが、どうやって使えば、、
リッチメニューも作りたいし…と思ってた所でした☆
LINE公式アカウントについて講座の開催予定はありますか? 色々教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
LINE公式アカウントのPDFありがとうございました^^
とても勉強になりました! 印刷して綴じようと思います!
LINE@を始めてるのですが、どうやって使えば、、
リッチメニューも作りたいし…と思ってた所でした☆
LINE公式アカウントについて講座の開催予定はありますか? 色々教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
Tさんありがとうございます!!
そんなTさんにお喜びいただけるに違いない講座内容だと思います^^

『LINE@とどう変わったの?』
『私はどのように使うべき?』
『気になるけど私に作れるかな?』
『リッチメニューを作りたい!』
そんな疑問や思いを、この講座にバーーンとぶつけに来てくださいね♥
あ、ちなみにリッチメニューとは、

スマホの画面下に作ることのできる、メニューのことです。
LINE@からLINE公式アカウントに変わり、無料プランでできるようになった1つの機能ですね。
ほかにも、

こんな風に、今や読まれにくくなってきたブログをどーーんとお送りすることができたり、
※カードタイプメッセージ

写真をタップすると、リンク先に飛んだり、
※リッチメッセージ
新LINEでは素敵な機能がいっぱいで、本当に楽しいんです^^!!
そしてかんたんなのですよ。
新機能も気になるけど、私はどう生かせばいいの?
そんな素敵な機能も気になると思いますが、皆さんが一番気になるのはLINE公式アカウントを自分の活動にどう活用できるの?
ということではないでしょうか??

勉強会では、
●新たにできるようになったこと
はもちろん、
●自分のお仕事にどう活用するか
●今後の集客にどう活かすか
ということも盛り込んだ実践的な内容になっています。
今回の講座は、私より20倍熟知されている
専門家をお呼びすることができました!!!
その方とは、、
私あやぺこが
●ビジネスを学び
●集客を学び
●LINE公式アカウントを学び
フェイクスイーツ以外のすべてを学んだ恩師なんです。
そんな特別講師をご紹介します。
特別講師のご紹介

ビジネスプロデューサー 齊藤 直先生
ビジネスプロデューサー・コンサルタント。
「事業経営と集客を体系的に学びたい教室講師の為のグループコンサルティング」を主宰。
個人事業者さんを中心に、事業経営と集客を教授。
多業種多ジャンルのコンテンツプロデュースも行う。
直さんは早くも昨年4月からLINE公式アカウント勉強会を開催し
170名以上の方がご受講になりました!
ご受講の方からは
『話が面白く、わかりやすく、説明は丁寧で、出てくる言葉は「お~!」ばかり。
説明もキチンとしてくださりながら、一人ひとりの使い方にまで踏み込んでくれるので、終わった後に「これをやればいいんだ!!」とすぐに行動に移せる勉強会でした。』
説明もキチンとしてくださりながら、一人ひとりの使い方にまで踏み込んでくれるので、終わった後に「これをやればいいんだ!!」とすぐに行動に移せる勉強会でした。』
『実際に操作しながらの内容が非常に分かりやすかったです。』
そんなお声が届いているそうです。
あやぺこも4月に直さんのLINE公式アカウント勉強会を受講し、開設しました。
その効果は、これまでお伝えした通りです。

私ではなく直さんが講師の理由。
それは、
ただの使い方の説明では、意味が無いから!
LINE公式アカウントを開設するだけで、集客ができるのではありません。
『あなたのビジネスにどのように使うか』
この考え方が大事なのです!!!
機能を知ってやみくもに使っても何も変わらないかもしれません。
だとせっかく使っても時間のとエネルギーの浪費になりますね。
LINEのプロ×ビジネスのプロ
に学ぶ必要性がおわかりいただけたでしょうか。

直さんは10年以上、個人事業の方のビジネスプロデュースをされています。
どんな業種の方に対しても明快で的確すぎる回答をなさいます。
この機会に是非ホンモノと触れてください^^
あ、、

直さんお得意の、爆笑トークかどすべりトークかどちらかは間違いなくお聞きいただけると思います^^
楽しみですね~♪♪
ご参加者さまのご感想
前回大阪・東京・オンラインで4回開催いたしました。※開催レポートはこちらです。
ご受講者さまのご感想です。

齋藤 直さん、あやぺこ先生
本日は、このような機会をありがとうございました。
滑り込みの申込でしたが、参加できて良かったです。
期待以上の内容で、LINE公式アカウントの機能や仕組み、使いこなし方が今日初めて理解できました!
以前よりLINE@に登録はしていたものの、どう使うのかも理解していない中、公式に移行しアメブロにて案内はしておりましたが、
これでは登録者も増える訳ないですよね。難民でした。
あやぺこ先生が、LINE公式アカウントをあそこまで作りこんで形にし、使いこなし成果も出している事にさらに驚きです。
懇親会では、新規顧客集客への切り口、自分の思い込み、他の方へのアドバイスも直さんの目の前に座れて貴重なお話を聞けてラッキーでした。
話の内容は凄いことなのにフレンドリーな感じでお話して頂けて、
すんなり入ってくる話術は素晴らしいです。
本日は、このような機会をありがとうございました。
滑り込みの申込でしたが、参加できて良かったです。
期待以上の内容で、LINE公式アカウントの機能や仕組み、使いこなし方が今日初めて理解できました!
以前よりLINE@に登録はしていたものの、どう使うのかも理解していない中、公式に移行しアメブロにて案内はしておりましたが、
これでは登録者も増える訳ないですよね。難民でした。
あやぺこ先生が、LINE公式アカウントをあそこまで作りこんで形にし、使いこなし成果も出している事にさらに驚きです。
懇親会では、新規顧客集客への切り口、自分の思い込み、他の方へのアドバイスも直さんの目の前に座れて貴重なお話を聞けてラッキーでした。
話の内容は凄いことなのにフレンドリーな感じでお話して頂けて、
すんなり入ってくる話術は素晴らしいです。
今日は有難うございました。
ワークショップ時に次のイベントが決まっていないと案内が出来ず次へ繋ぐことが課題でした。
他の作家さんが『活動内容見れますよ』とQRコードのついた紙を渡していたので気になっており今回参加しましたが、
内容が想像を遥かに超えていて驚きました。求めていたのはこれです。
ワークショップ時に次のイベントが決まっていないと案内が出来ず次へ繋ぐことが課題でした。
他の作家さんが『活動内容見れますよ』とQRコードのついた紙を渡していたので気になっており今回参加しましたが、
内容が想像を遥かに超えていて驚きました。求めていたのはこれです。

直先生、あやぺこ先生
本日はどうもありがとうございます!
まず、お2人にお会いできた事それが何より嬉しく思っております。
勉強会もとても大きな学びとさせて頂きました。
お2人とも熱心にわかりやすく丁寧に教えてくださり
自分にできるのか?と思っていたのが少し身近なものに感じられました。
本日はどうもありがとうございます!
まず、お2人にお会いできた事それが何より嬉しく思っております。
勉強会もとても大きな学びとさせて頂きました。
お2人とも熱心にわかりやすく丁寧に教えてくださり
自分にできるのか?と思っていたのが少し身近なものに感じられました。
お話、とても分りやすかったです。
LINE公式アカウントとは…という全体的なものはもちろんのこと、具体的に、今の私にどう使っていけるのかもわかりました。
ブログもFacebookもうまく活用できず、集客で悩んでいましたので、
LINE公式アカウントのキーワード応答メッセージに大きな魅力を感じました。
お客様と直接繋がることができるという機能を有効に活かせるよう、
どんなリッチメニューにするか、自分のスタイルに合うものを、使いながら考えていこうと思います
大変、勉強になりました❗
本当にありがとうございましたm(_ _)m
LINE公式アカウントとは…という全体的なものはもちろんのこと、具体的に、今の私にどう使っていけるのかもわかりました。
ブログもFacebookもうまく活用できず、集客で悩んでいましたので、
LINE公式アカウントのキーワード応答メッセージに大きな魅力を感じました。
お客様と直接繋がることができるという機能を有効に活かせるよう、
どんなリッチメニューにするか、自分のスタイルに合うものを、使いながら考えていこうと思います
大変、勉強になりました❗
本当にありがとうございましたm(_ _)m
今日は、勉強会ありがとうございました❣️
とってもわかりやすく、スッキリしました\(^ω^)/
強制移行まで、身を任せるしかないな…
と諦め、今後どの様に使っていったらいいのか…
登録の方を増やしていくには…必要かな?
などなど不安ばかりでした。
しかし❣️
解消されました❣️
頑張ってリッチメニューを作って、活用していきます(*^^*)
受けてよかったです(≧∀≦)
レッスン料の100倍、いやそれ以上の価値がありました❣️ありがとうございました❣️
とってもわかりやすく、スッキリしました\(^ω^)/
強制移行まで、身を任せるしかないな…
と諦め、今後どの様に使っていったらいいのか…
登録の方を増やしていくには…必要かな?
などなど不安ばかりでした。
しかし❣️
解消されました❣️
頑張ってリッチメニューを作って、活用していきます(*^^*)
受けてよかったです(≧∀≦)
レッスン料の100倍、いやそれ以上の価値がありました❣️ありがとうございました❣️

『コロナ明けまでにLINE公式アカウントを学んで、コロナ後までに活動の準備しよう!』
そんな講師さん、作家さんなどご自身で活動されている方は是非ご参加ください♪
ご参加者特典
今回の勉強会にご参加の方に、スペシャルなプレゼントを用意しました。『私も作りたいです!』
というお声をいただいたこちら。

リッチメニュー。
あやぺこから、リッチメニューをスマホで作るためのマニュアルをプレゼントいたします!

特典♡スマホでリッチメニューを作ろうマニュアル

こちら、25ページに写真総数100枚を使用した、大作となりました!!
こちらを見ながらお気に入りのリッチメニューを作ってくださいね♪
また、まだLINE公式アカウントがない!という方は
●リッチメニューの設置動画
●前回のご参加者さんからのご質問にお答えした動画
を直さんがプレゼントしてくださいます!!
これから始める方も、安心ですね^^
勉強会にご参加の方のみが入れる専用ページを作りましたので、こちらからさまざまな特典を受け取っていただけます。

いざアカウントを作ったあとに出てくる疑問は、

『Q&Aページ』をご覧になって、解決していただきたいと思います。
LINE公式アカウント勉強会・動画版の詳細です。

5月17日(日) 10:00~12:00
オンライン:ご自宅やお好きな場所でご受講ください。
※zoomでの開催をいたします。事前にご案内いたします。
上記開催は終了いたしましたが、勉強会・動画版を販売中です。
参加費 (オンライン参加・動画版)
20000円 (税込22000円)ご参加特典
●スマホでリッチメニューを作ろうマニュアル●LINE公式アカウントリッチメニューの設置動画+質問動画
LINE公式アカウント勉強会・動画版

LINE勉強会開催後も
『動画版の販売は今後されますか?』
というお問合せを複数いただきまして、動画販売を開始しました!

●オンライン勉強会の動画版です。
●上記のご参加特典、動画版にも付きます♪
●ご入金確認後、動画URLと特典のお受け取り方法をメールでお送りします。
お申込みフォーム
●動画版・お申込みはこちら※自動返信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認の上、fancysweets.ayapeco@gmail.comへお名前を添えてご連絡ください。
特定商品取引法