4/25-27 ホビーショー無事終了しました
4/25-27 東京ビッグサイトで開催されました日本ホビーショー、パジコ様ブースでのあやぺこ出展が無事終了しました!
3日間にわたり、3種類12レッスンを開催させて頂きました!
総勢60名様のご参加、本当にありがとうございました。
1日目、スワンシューレッスン

4/25 はスワンシューレッスンを開催しました。
フェイクスイーツが初めてという方にも沢山ご参加頂きました。

私のデモを見て頂きながら、皆さまにもシュー生地作りをして頂きました。

初回から賑やかでわいわいとレッスンさせて頂きました^^
あやぺこのスワンの首作りに、わあ~~と暖かい歓声と拍手が!!

真っ白の粘土から、簡単にシュー生地ができてしまいますので、皆さま途中からとても嬉しそうにお作り頂いていました!

粘土のクリームにも【美味しそう!】というお声が♪
これを王冠にしているのですね! と嬉しいリアクションも頂きました。

どなた様も上品可愛いスワンシューができましたね!
ご参加の生徒様から
『娘がとっても気に入って、あやぺこ先生の本を見て作ろうとしていました!』
というお声を頂きました♪ 嬉しい!!
スワンシューは、著書『あやぺこの粘土で作るプチかわスイーツ』にレシピを掲載しております。

前方の御三方はトールペイントの先生方でいらっしゃいました!
フェイクスイーツ初めてだそうですが、トールペイントにも取り入れられそう!とおっしゃって頂いたのがとても嬉しかったです^^
ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。
2日目 夢色アイシングクッキー
中日は5レッスン開催いたしました!夢色アイシングクッキーは、

準備の段階から、可愛くてわくわくでした。
アイシングペーストをコルネに詰めて、クッキーはトッピングパーツと共に、キットとしてお渡しいたしました。

まずはあやぺこの、デモからです。
グラデーションが素敵に出る様に描くポイントや、ぬりつぶしの基本などをお伝えしながら、クッキーに描いていきました。

とっても真剣にご覧下さっています。
照れます。。

そして皆さまにも、どんどんぬりつぶして頂きました!
乾燥前は色が淡めですが、それでも見るからにキュートな模様ができていきます!

ドットの練習後、3枚目のクッキーに描いて頂きました。
細かで美しいドット柄に、クッキーがより可愛く♪

トッピングパーツをデコレーションして、1枚のクッキーが完成しました!

ぬりつぶした2枚のクッキーは、たっぷり余ったアイシングとお渡ししたパーツで、お家でデコレーションして頂きます。
皆さまのクッキー大集合!

たまらない可愛さで、とってもお喜び頂けました!!
あまりの可愛さに、


撮影タイムも盛り上がりました♪
受講者さまと協力しながら撮られる方も^^
レッスン後には、こんな嬉しいご感想も頂きました。

苦手意識があったそうなのですが、、とっても楽しんで頂けたそうです!
感激でございます!!
また是非フェイクアイシング作りにお役立て下さいね♪

2日目、夢色アイシングにご参加下さった皆さま、ありがとうございました!!
3日目 白くまアイスキャンディ
最終日は、白くまアイスキャンディレッスン。
3日間の内、私のワークショップを2レッスン、3レッスンご受講下さった方もいらっしゃいました、
その他に受けられたワークショップのお話を伺ったりするのがとても楽しかったです^^
香川や、金沢、神戸、からお越しの方もいらっしゃいましたね♪

ホビーショーの達人は、東京にお住まいですが、会場前のワシントンホテルに宿泊して3日間を満喫されていらっしゃいました^^
羨ましい~~~☆

アイスキャンディは、あやぺこがあらかじめ作りましたフルーツパーツを3つ、選んで頂きました!

みかん、パイナップル、苺、キウイの中から3種類をチョイス。
フルーツは全て書籍の作り方とサイズで作りました。

凍らせる前から、抜群の可愛さです!!
そして、2種類の凍らせ方にチャレンジしていただきました。

アイスキャンディが、みるみる、凍っていきます!
細やかなアイスの霜が見えますでしょうか?

アイスを食べるのがとってもお好きな方が、満面の笑顔。
『アイスってこんなだよな』と実物を思い出しながら作って頂いてたそうです^^

そして乾燥を待っております間に、アイスキャンディの応用バージョンについてもお伝えしました。
もう1つの凍らせ方は、是非お家でトライしてみて下さいね☆
そして完成しました白くまアイスキャンディ!

たまらない可愛さでございました!!
『キーホルダーにすると可愛いですね!』
『マグネットにして、冷蔵庫に貼るとぴったりですね』
といったお話もいたしました。

鹿児島ご出身の方から、受講者さまや私に白くまゼリーの差し入れも頂きました!
『鹿児島発祥の白くまアイスが全国区になっているとわかって嬉しい』とおっしゃていました^^

3日間を通して
『先生のレッスンが最後でよかった!凄く楽しかったです!』
『レジュメ持って帰れるのですか!?嬉しいーー』
『来年もホビーショー出て下さいね』
『本にフルーツの作り方載ってるのですか?買って帰ります!』
『先生、大阪の教室行きますね!(神戸の方)』
など頂いたお言葉に本当に顔が
素敵な方ばかりお越しくださったなーー。。
またレッスンをサポートして下さった

さわだなおこ先生 (4/25スワンシュー)
はたさなおこ先生 (4/26 夢色アイシング)
三好 典子さん (4/27 白くまアイスキャンディ)
ありがとうございました!
細やかなサポートを感謝いたします。
そして

パジコブースでは、たくさんの方が作品をご覧下さり、書籍はブースで完売したそうです!
ありがとうございました!

ホビーショー、初参加でしたが規模の大きさに本当に驚きました。
たくさんのクラフトとお客様が全国から集まる夢のような祭典でした。
ご縁を頂きました皆さま、本当にありがとうございました!

次回、関東へは
5/7(火)、1dayレッスン開催に上京いたします。
その後も
・5/9(木)
・6月、おそらく3日間
など東京レッスン開催予定が決まってまいりました!


ベストセラー1位(手芸クラフト部門)
『あやぺこの粘土で作るプチかわスイーツ』
Amazonからご購入頂けます。
サイン入り『あやぺこの粘土で作るプチかわスイーツ』1300円(税別)ご購入はこちらです。

可愛いフェイクスイーツ教室ayapeco 募集中のレッスンはこちらです。
お読み頂きありがとうございました。